2025.06.25
DSCトークデータサイエンス特別講義
データサイエンス特別講義 第3回(2025年度)
10月22日(水)13:30より、2025年度「データサイエンス特別講義 第3回」を開催。
(併催:DSC(データ駆動型サイエンス創造センター)トーク会、光ナノサイエンス・マテリアル特別講義)
====================
日時: 10月22日(水)13:30-15:00
場所:E318(MS)
講義言語:日本語(スライド:英語)
講師: 鈴木健二 先生(東京科学大学 特任教授)
演題: EUにおけるAI規制と個人データ保護
概要:
EU法は、世界各国・各地域の法制度に大きな影響を及ぼしている。前半では、データサイエンティストが法学を修得する意義を論じた上で、EU AI法の基本構造および近年の動向を概説する。特にリスク分類やプロバイダの義務に焦点を当て、AI規制の枠組みを明らかにする。後半では、データ保護法制における忘れられる権利を取り上げ、マシン・アンラーニングの法的意義と課題について考察する。