データ駆動型サイエンス創造センター

DSCトークデータサイエンス特別講義

Events

2025.06.25
DSCトークデータサイエンス特別講義

データサイエンス特別講義 第7回(2025年度)

11月14日(金)15:10より、2025年度「データサイエンス特別講義 第7回」を開催。
(併催:DSC(データ駆動型サイエンス創造センター)トーク会、光ナノサイエンス・マテリアル特別講義)

====================

日時: 11月14日(金)15:10-16:40
場所:E318(MS)
講義言語:日本語(スライド:英語)
講師: 中村匡徳 先生(名古屋工業大学 教授)

演題: 力学的シミュレーションによる循環器疾患の予測医学の新展開

概要:
本講演では、物理学に基づく力学的シミュレーション技術を用いて、循環器疾患に対する診断,治療方針策定,デバイス評価といった臨床の諸問題を解決する先進的手法を紹介します。シミュレーションから何がわかるのか?どこに難しさがあって,どこに限界があるのか?本講演では,技術の理論背景について概説し,適用例について紹介するとともに、予測医学に基づく個別化医療の実現に向けた新たな展開を議論します。