データ駆動型サイエンス創造センター

DSC Summer Seminar

Events

2018.04.04
DSC Summer Seminar

NAIST DSC Summer Seminar 2018

NAISTデータ駆動型サイエンス実習シリーズ1:
Johann Gasteiger博士による
ケモ・マテリアル・バイオデータサイエンス入門とR言語実践

奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)は、企業の研究者・技術者および学生を対象に、データ駆動型サイエンスの実習とセミナーを行います。今回は第1回として、ケモ・マテリアルインフォマティクスの世界的権威であり、この分野での人材を多数育成されている、Erlangen-Nuernberg 大学のJohann Gasteiger博士が来日され、講義を行います(英語での講演ですが同時通訳付きの予定です)。この分野の世界的な先端の潮流を、基礎から理解する絶好のチャンスです。この分野でこれから勉強を始めようとする研究者・技術者の方々、学生さん、興味のある方の多くの参加をお待ちしています。

本セミナーではGasteiger博士による講義と、NAISTデータ駆動型サイエンス創造センター(DSC)のスタッフによる統計学、ベイズ統計学、多変量解析学の講義、およびRプログラミング言語を用いた演習を行います。また、計算科学、生物学とインフォマティクスにおける研究トピックスの講演を行います。

化学、生物データの基礎解析からベイズモデリング、さらには深層学習など、実習を通して勉強しましょう。

講師紹介
  • Prof. Johann Gasteiger  University of Erlangen-Nürnberg・奈良先端大データ駆動型サイエンス創造センター 客員教授
  • 船津 公人 教授 東京大学 大学院 工学系研究科・奈良先端大 データ駆動型サイエンス創造センター 研究ディレクター
  • 金谷 重彦 教授 奈良先端大 先端科学技術研究科・データ駆動型サイエンス創造センター
  • 池田 和司 教授 奈良先端大 先端科学技術研究科・データ駆動型サイエンス創造センター
  • 畑中 美穂 特任准教授 奈良先端大 先端科学技術研究科・データ駆動型サイエンス創造センター
  • 宮尾 知幸 准教授 奈良先端大 データ駆動型サイエンス創造センター・先端科学技術研究科
  • 小野 直亮 准教授 奈良先端大 データ駆動型サイエンス創造センター・先端科学技術研究科
  • 江口 遼平 研究員 奈良先端大 データ駆動型サイエンス創造センター・先端科学技術研究科
開催日時

日程:7/19(木)・7/20(金)・7/26(木)・7/27(金)・8/2(木)・8/3(金)の全6回
時間:10:00~16:30

開催場所

日本化学会 化学会館 501大会議室
東京都千代田区神田駿河台1-5(アクセス

スケジュール

 

 

日程 7/19(木) 7/20(金) 7/26(木) 7/27(金) 8/2(木) 8/3(金)
  1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
10:10- 開会挨拶
ケモインフォマティクス入門1
ケモインフォマティクス入門3 Rプログラム入門1 Rプログラム入門4 Rプログラム入門7 トピックス
  化学構造式を計算機で取り扱う 多変量解析から見えてくるケモインフォマティクス1 統計検定って何1 違いが判る データをつくろう2 行列データをつくるには! ひたすら演習 KNApSAcK Familyで遊ぼう。 回帰分析、PLS 生物学へのべイズモデリングの応用
講師 Prof. J. Gasteiger Prof. J. Gasteiger 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 池田 和司
11:50- 昼休み 昼休み 昼休み 昼休み 昼休み 昼休み
13:20- マテリアルインフォの現場から トピックス Rプログラム入門2 Rプログラム入門5 Rプログラム入門8 Deep Learning 1
   ケモインフォマティクスによる製造プロセス を考慮した材料設計 計算化学入門:計算化学でできることとは! 統計検定って何2 違いが判る ひたすら演習 多変量データからのマイニング・クラスタリング1 回帰分析、PLS ひたすら演習 代謝データベースKNApSAcK Familyで遊ぼう。 ディープラーニングとは–Convolutional Neural Networkを作ってみよう
講師 船津 公人 畑中 美穂 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 小野 直亮・江口 遼平
14:50- 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩
15:00- ケモインフォマティクス入門2 ケモインフォマティクス入門4 Rプログラム入門3 Rプログラム入門6 トピックス Deep Learning 2
  ケモインフォマティクスとは–反応設計問題 ケモインフォマティクスとは–多変量解析から見えてくるケモインフォマティクス2 データをつくろう1–行列データをつくるには 多変量データからのマイニング・クラスタリング2–代謝データベースKNApSAcK Familyで遊ぼう。 化学構造処理を楽しもう!–フィンガープリント法 化学構造に注目したディープラーニング–Graph Convolutionによる代謝開始物質の予測!
講師 Prof. J. Gasteiger Prof. J. Gasteiger 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 小野 直亮・江口 遼平・金谷 重彦 宮尾 知幸 小野 直亮・江口 遼平
16:30   次回の予告   次回の予告   閉会挨拶

 

主催

奈良先端科学技術大学院大学 データ駆動型サイエンス創造センター

協賛

公益社団法人 日本化学会

受講料

一般:6万円 学生:3万円(ただし学生は先着20名まで)
申し込み登録後、銀行振込みをお願い致します。

* 請求書の発行をご希望の場合、参加登録フォームの備考欄に「請求書希望」とお書き添え下さい。

懇親会

〇 日時:7/19(木) 16:30~18:00
〇 場所:化学会館601B(講義終了後に1つ上の階へ移動して開催)
〇 懇親会費:3000円/人

懇親会費は当日に受付デスクでお支払いをお願い致します。

また、ご都合等により懇親会参加をキャンセルする場合は7/11(水)までにお申し出ください。
7/12(木)以降のお申し出の場合欠席は受け付けますが、当日参加費はお支払い頂きますのでご了承ください。

参加登録

 

お申込みが定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。

ありがとうございました。

 

問い合わせ先
TEL:  (0743)72-6056
E-mail: dsc-summer-school[at]dsc.naist.jp